今回は年次点検の内容をご紹介いたします。

ウインチ減速機のギヤーオイル交換作業です
★減速機のギヤーケース内には空気の出入りがあり、水分、ごみ等が混入します。
また、ギヤー自身も作動中少しづつ磨耗粉を発生しますので一年に一回の交換をお勧めします。(メーカーの指定も一年に一回です)
ちなみにギヤーボックスの中にはブレーキ機構が組み込まれており、オイルの劣化によりブレーキが効かなくなり荷物が落下するなどの現象が起きる事もあります。
同時に旋回減速機のギヤーオイル交換もやった方が良いですよ、オイルは大事です!
次に各部の給油
★ブーム摺動部へのグリスアップ普通のグリスとは違います、高荷重に適したモリブデングリスを塗布します。ブームと摺動板の動きをスムーズにします。他にもフートピン、デリックシリンダー上下の支持ピン、ウインチドラムギヤー、旋回ギヤー、各ベアリング、プロペラシャフトなどへも給油します。
そして荷重テスト
★定格荷重を吊り、巻上げ能力、ブレーキ能力旋回能力、、各シリンダーの自然沈下量の測定します
★作動油
作動油タンクに入り込む空気は常にゴミや水分を持ち込みます。また油圧機器も作動中少しづつ磨耗粉を発生しますのでメーカー指定通り2年に一回の交換が必要です。
まだ他にもいっぱい、オプション含め合計104項目の点検箇所があるのですがさすがに全部はご紹介できませんので一部のみご紹介させていただきました。
車には車検があり、必ず一年に一度点検が実施されますが、年次点検はユーザーの義務ではあるものの強制ではないため、意外と忘れがちです。安全の為にも是非実施していただきたいものです。
当社のクレーン年次点検の価格です。
クレーン年次基本工賃 15000円
ウインチ減速機オイル交換 1000円
旋回減速機オイル交換 1000円
ブーム摺動部他グリスアップ 4000円
減速機ギヤーオイル代 1360円(機種によって違います)
合計 22360円(税別)
今月はクーポン券のページにある券をプリントアウトしてお持ちいただければ総額から
10%サービスさせていただきます。是非この機会にいらしてください。
PR